忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

ストアドソース確認

Oracleのディクショナリから抽出できます。
・all_source
・user_source

スクリプト例は以下のとおり。
長いソースの場合はspoolするとよい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
Sqlplus > set long 50000
Sqlplus > set pagesize 10000
Sqlplus > set linesize 10000
Sqlplus > select text from user_source where name='ストアドファイル名';
------------------------------------------------------------------------------------------------------
PR

0 comments

Comment

Trackback